平成15年1月に現診療所を開設しております。
内田雄基 ( うちだ ゆうき )と申します。
昭和35年5月5日先代院長内田雄康(うちだゆうこう)が、千早の旧診療所(千早2-27-1)に内田歯科を開設して、50年以上が経ちました。たくさんの東区近隣の皆様に支えられて、今日まで歩んでこられたことを,深く感謝いたします。これからも地域密着の医療と患者様の立場に立った治療方針で、安心と信頼を培っていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
院長 : 内田 雄基 ( うちだ ゆうき )
<学歴>
昭和63年 3月 | 神奈川歯科大学卒業 |
昭和63年 4月 | 佐賀医科大学歯科口腔外科学教室研究生 |
昭和63年 5月 | 第81回歯科医師国家試験合格 歯科医籍登録第104832 |
平成 7年 2月 | 佐賀医科大学 医学博士授与(医博乙第53号) |
平成 7年 4月 | 佐賀医科大学歯科口腔外科学教室専攻生 |
平成10年 10月 | 佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座 研修登録医 令和2年3月まで |
平成29年 04月 | 佐賀大学医学部生体構造機能学講座 佐賀大学客員研究員 現在に至る |
<職歴>
昭和63年 6月 | 佐賀医科大学歯科口腔外科学教室医員 |
平成 5年 6月 | 佐賀医科大学解剖学教室助手 |
平成 7年 4月 | 内田歯科医院勤務 |
平成11年 1月 | 内田歯科院親子継承 |
平成15年 1月 | 現在地に移転開業 現在に至る |
<所属学会>
日本口腔外科学会 ・ アジア口腔外科学会
日本顎顔面インプラント学会 ・ 日本口腔インプラント学会
<専門医など>
公益社団法人日本口腔外科学会 口腔外科認定医(口腔外科認定医登録番号第7号)
公益社団法人日本口腔インプラント学会認定専門医(専門医登録番号第201号)
http://www.shika-implant.org/list/kyusyu.html#hukuoka
<賞罰>
平成11年7月16日
日本口腔インプラント学会優秀論文賞授与
平成20年12月7日
日本顎顔面インプラント学会理事長賞授与
平成23年12月4日
日本顎顔面インプラント学会優秀論文賞授与
<業績>
1
日本口腔腫瘍学会誌第2巻2号 平成2年12月発行208頁~218頁掲載
チタンメッシュトレイ,自家骨移植およびDeltopectoral flap(D-P皮弁)を用い再建を行った咽頭から食道まで存在した癌治療後の下顎骨放射線骨壊死症例の経験
内田雄基、久保田英朗、黒河博之、後藤昌昭、香月 武
2
日本口腔科学会誌 第40巻 第4号 平成3年10月発行 840頁~854頁掲載
上顎洞内歯根・異物迷入症例18症例の臨床的検討
内田雄基、後藤昌昭、中川泰年、服部康治、黒河博之、緒方寿也、久保田英朗、香月 武
3
西日本皮膚科 第53巻 第3号 平成3年6月発行 502頁~508頁掲載
歯科金属アレルギ-によると考えられる扁平苔癬より生じた有棘細胞癌
三砂範幸、幸田 弘、内田雄基、久保田英朗、香月 武
4
日本口腔外科学会誌 第37巻 第11号 平成3年発行 1872頁~1873頁掲載
下顎骨骨折の治療法に関する臨床統計的観察
緒方寿也、後藤昌昭、久保田英朗、内田雄基、中川泰年、黒河博之、香月 武
5
Tree-Dimensional Reconstruction Images and Anatomic Replicas in Oral Surgery . Oral andMaxillo-Facial Surgery 1991 412~414
UCHIDA Y, GOTO M, KUBOTA E, KATSUKI T.
6
Indution of Anti-Tumor Activities in OK-432-Stimulated Peripheral Blood Mononuclear Cells and their Possible Application for Adoptive Immunotherapy in Oral Cancer Patients. 1991 Oral and Maxillo-Facial Surgery 128~131
KUBOTA E, KATANO M, KUROKAWA H,UCHIDA Y, GOTO M, KATSUKI T.
7
Branemark Implant System in Mandibular Reconstruction. Oral and Maxillo-Facial Surgery 1991 268~270
GOTO M, UCHIDA Y, KUBOTA E, KATSUKI T.
9
日本口腔外科学会誌 第38巻 第7号 平成4年発行 128頁~1135頁掲載
X線CT写真から作成した光硬化樹脂製頭蓋顔面骨3次元立体模型
後藤昌昭、香月 武、内田雄基、井原功一郎、野口信宏
10
日本口腔インプラント学会誌 第6巻 第1号 平成5年3月31日発行 21頁~31頁掲載
歯の非脱灰連続組織標本からの歯の3次元構築
井原功一郎、後藤昌昭、内田雄基、野口信宏、久保田英朗、香月 武
11
福岡医学雑誌 第84巻 第11号 平成5年11月25日発行 457頁~479頁掲載
頭部軟X線規格写真による胎児下顎骨の成長にともなう形態変化の多変量解析
内田雄基、穐吉敏男、後藤昌昭、香月 武
12
映像情報MEDICAL 第25巻 第26号 平成5年12月発行 1451頁~1458頁掲載
光硬化樹脂製頭蓋顔面骨模型を使った口腔外科手術シミュレ-ション
後藤昌昭、香月 武、野口信宏、内田雄基、井原功一郎、久保田英朗
13
Morphological Changes of Human Mandibular Bone during Fetal Periods. Okajima Folia Anatomica Japonica Vol. 71 No. 4 October, 1994 227~248
UCHIDA Y, Akiyoshi T, Goto M, Katsuki T.
14
Quintessence Dental Implantology 第2号 第3巻 平成7年5月10日発行 24頁~29頁掲載
上顎洞底骨移植術
香月 武、後藤昌昭、内田雄基、豊田純一朗
15
在宅医療 第4巻 第1号 平成9年3月発行 73頁~76頁掲載
歯科訪問診療時の洗口剤の推奨
内田雄基
16
日本口腔インプラント学会雑誌 第11巻 第2号 平成10年6月30日発行 183頁~189頁掲載
上顎洞底に移植した骨のパノラマX線写真による評価
内田雄基、後藤昌昭、井原功一郎、豊田純一朗、香月 武
17
A Cadaveric Study of Maxillary Sinus Size as an Aid in Bone Grafting of the Maxillary Sinus Floor. Oral Maxillofac. Surg. Vol.56 ,1998 1158-1163
Yuki Uchida, Masaaki Goto, Takeshi Katsuki, Toshio Akiyoshi
18
Measurement of Maxillary Sinus Volume from Computerized Tomographic Images. Int. J. Oral Maxillofac Implants Vol 13,1998,811-818
Yuki Uchida, Masaaki Goto, Takeshi Katsuki, Yoshikazu Soejima
19
Measurement of anterior ilium thickness in Japaneasuse: a cadaveric study to aid in harvesting bone for grafting to the maxillary sinus floor.
Yuki Uchida, Masaaki Goto, Takeshi Katsuki, Toshio Akiyoshi
20
Masurement of the maxilla and zygoma as an aid in installing zygomatic implants. J.Oral Maxillofac.Surg. 59;1193-1198,2001.
Yuki Uchida, Masaaki Goto, Takeshi Katsuki, Toshio Akiyoshi
21
Measurement of labio-lingual bone thickness in the mandibular interforaminal region: a pilot cadavaric study. Asia J Oral Maxillofac Surg 2003;15:194-198.
Yuki Uchida, Koichiro Ihara, Michio Shikimori, Masaaki Goto, Toshio Akiyoshi
22
顎顔面補綴・第29巻:2006 年
下顎骨切除後の残存骨または再建に用いた移植骨に埋入した骨結合型インプラント周囲骨のパノラマX線写真による評価
内田雄基、井原功一郎、山下佳雄、重松正仁、辻 光弘、後藤昌昭
23
Measurement of anterior loop length for the mandibular canal and diameter of the mandibular incisive canal to avoid nerve damage when installing endosseous implants in the interforaminal region. J Oral Maxillofac Surg. 2007 Sep;65(9):1772-9.
Uchida Y, Yamashita Y, Goto M, Hanihara T
3-Measurement of Anterior Loop Length
24
Measurement of anterior loop length for the mandibular canal and diameter of the mandibular incisive canal to avoid nerve damage when installing endosseous implants in the interforaminal region: a second attempt introducing cone beam computed tomography. Oral Maxillofac Surg.67:744-50. 2009
Uchida Y, Noguchi N, Goto M, Yamashita Y, Hanihara T, Takamori H, Sato I, Kawai T, Yosue T.
2-Measurement of Anterior Loop Length-A Second Attempt Introducing Cone Beam Computed Tomography
25
日本口腔インプラント学会誌2008,21,4,1-5.
オトガイ神経下唇枝の解剖学的計測
内田雄基、重松正仁、山下佳雄、後藤昌昭、埴原恒彦
1-オトガイ神経下唇枝の解剖学的計測
26
顎顔面インプラント誌.10,45-51,2011.
解剖体を用いた上顎洞形態に関する研究-上顎洞内外側壁のなす角度の計測-
内田雄基、重松正仁、檀上敦、野口信宏、山下佳雄,後藤昌昭
6-解剖体を用いた上顎洞形態に関する研究一上顎洞内外側壁のなす角度の計測一
27
顎顔面インプラント誌.10,225-230,2011
解剖体を用いた上顎骨と上顎洞の解剖学的研究-上顎骨の距離と上顎洞容積の計測-
内田雄基、重松正仁、檀上敦、野口信宏、山下佳雄、後藤昌昭、倉岡晃夫
28
Anatomic measurement of the depth and location of the sublingual fossa. Int J Oral Maxillofac Surg. 2012; 41:1571-1576.
Uchida Y, Goto M, Danjo A, Yamashita Y, Kuraoka A.
Anatomic measurement of the depth and location of the sublingual fossa. Int J Oral Maxillofac Surg. 2012- 4-1151-76
29
顎顔面インプラント誌.14(1),41-46 2015
下顎の歯科インプラント手術精度向上のためのドリリング技能の評価:予備的研究
内田 雄基, 野口 信宏, 檀上 敦, 山下 佳雄, 後藤 昌昭.
下顎の歯科インプラント手術精度向上のためのドリリング技能の評価:予備的研究
30
Anatomical relationship between the sublingual fossa and the lateral lingual foramen. Int J Oral Maxillofac Surg 44, 1146–1151 2015. Uchida Y, Goto M, Danjo A, Yamashita, Shibata , Kuraoka A
Anatomical relationship between the sublingual fossa and the lateral lingual foramen2015-09
31
Computed tomography and anatomical measurements of critical sites for endosseous implants in the pterygomaxillary region: a cadaveric study. Int J Oral Maxillofac Surg. 2017 Jun;46(6):798-804. Uchida Y, Yamashita Y, Danjo A, Shibata K, Kuraoka A
paper
32
Int J Oral Maxillofac Surg. 2019 Aug;48(8):1122-1127. Comparison of posterior alveolar canal location measured on computer tomography scan with cadaveric measurement of posterior superior alveolar foramen in Japanese samples. Uchida Y, Aijima R, Danjo A, Yamashita Y, Shibata K, Kuraoka A.
<著書>
1
内田雄基 : インプラントを中心とした口腔学顔面外科手術のための外科解剖
香月 武 : インプラント・口腔外科のための手術の基本と外科解剖
ページ71-97、クインテッセンス出版.東京 2007年
私の恩師である香月武 名誉教授